『シャンタオ(香桃)』のランチ・ディナーが割引で格安に!クーポン・一休どっちが得?[リッツ・カールトン大阪の中国(中華)料理]

ご覧いただきありがとうございます。
大阪では唯一?のヨーロッパの宮殿のようなしっとりとした優雅な雰囲気が魅力的な『リッツ・カールトン大阪』
『リッツ・カールトン大阪』で非日常的な素敵な時間を過ごしてみませんか?
このページでは、2019年3月にリニューアルオープンした『リッツ・カールトン大阪』の中国料理『香桃(シャンタオ)』のランチやディナーを割引価格で格安に利用するための方法をご紹介します(^。^)
この記事の目次
『香桃(シャンタオ)』の予約方法
『香桃(シャンタオ)』を予約する方法はいくつかありますので順番にご紹介します。
『リッツ・カールトン大阪』の公式ページからWeb予約
『リッツ・カールトン大阪』の公式ページから、レストランのWeb予約ページをチェックしてみました(^ ^)
平日の『点心ランチ』の場合
メニュー
週末の『点心ランチ』の場合
メニュー
平日の『ガーデン飲茶セット』の場合
週末の『ガーデン飲茶セット』の場合
『テイスティング ディナー』の場合
メニュー
平日の『点心ランチ』 7,700円(税サ込)
週末の『点心ランチ』 8,446円(税サ込)
平日の『ガーデン飲茶セット』 6,086円→5,478円(税サ込)
週末の『ガーデン飲茶セット』 6,086円(税サ込)
『テイスティング ディナー』 13,414円(税サ込)
『一休』のページから予約
平日でも休日でも
期間限定のディナー
平日の『点心ランチ』 7,700円(税サ込)
週末の『点心ランチ』 8,446円(税サ込)
平日の『ガーデン飲茶セット』 6,086円→5,478円(税サ込)
週末の『ガーデン飲茶セット』 6,086円(税サ込)
平日でも休日でも『「2つの特典」デザート2種とオリジナルブレンドティーのお土産付!テイスティングディナー』 15,563円→13,414円(13%OFF)(税サ込)
平日でも休日でも『デザート2種とオリジナルブレンドティーのお土産付!テイスティング ディナー』 15,563円→12,000円(22%OFF)(税サ込)
『香桃(シャンタオ)』の料金比較
本格的な広東料理が味わえる『香桃(シャンタオ)』(^ ^)
人気の『ガーデン飲茶セット』や、ランチ、ディナーともに多くのコースメニューがあります。
公式ページからのWeb予約と一休との料金を数種類のメニューで比較してみました。
結果・・・
平日でも休日でも『デザート2種とオリジナルブレンドティーのお土産付!テイスティング ディナー』 15,563円→12,000円(22%OFF)(税サ込)
の様に、一部のメニューでは一休での予約がお得な場合もありますが、
ほとんどのメニューがWeb予約の料金と一休の料金は同じでした。
平日・休日に関係なく常に割引なるカードがある?
平日・休日に関係なく常に割引(15%〜20%OFF)なるカードがあります!
『SPGアメリカン・エキスプレスカード』
です。
この『SPGアメリカン・エキスプレスカード』(略してSPGアメックスカード)を使うと、グルメショップを含むリッツ・カールトン大阪のすべてのレストランを割引価格(15%〜20%OFF)で利用することができます!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
年会費が31,000円(税別)のカードなのですが、リッツ・カールトンやマリオットブランドのホテルを利用する機会が多い方には、年会費を実質無料にすることができるとても魅力のあるカードです!
『SPGアメリカン・エキスプレスカード』にご興味をお持ちの方は、下記のお問い合わせボタンをクリックしてください。
折り返し連絡させていただきます。
『SPGアメリカン・エキスプレスカード』の詳しいご紹介は下記のブログに書きましたのでご参照ください(^ ^)
『SPGアメックス』(マリオットボンヴォイアメックス)とは?SPGアメックスのポイントの貯め方!使い方!無料で旅行に行く方法とは?
『香桃(シャンタオ)』で点心ランチをいただきました!
2019年8月25日に、
『香桃(シャンタオ)』で点心ランチをいただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もちろんSPGアメックスカードを利用して割引価格で。
ホテルでの飲食代金は、お料理のお代金に、サービス税(リッツ・カールトン大阪の場合は15%)が加算され、さらに消費税が加算されるので、お料理代金の15%〜20%割引は、ホテルの高〜い税金分が割引になる計算になるのでお得感満載です♬
お部屋
今回は6人で利用したので、個室を用意してくださいました。
『香桃』の個室は、プライベートタイムにとてもオススメです!
点心ランチ
初めての点心ランチにワクワク ウキウキ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
乾杯はホワイトティーで🥂
りんごベースの甘すぎずスッキリしたお味でした🍎
前菜
温かいホワイトティーはあっさりとしていてどのお料理とも良く合います🍵
プリプリの食感も楽しめる点心は蒸し物・揚げ物など色々なメニューで。
松茸と湯葉のスープ
鱈の香り焼と広東白菜
麻婆豆腐とチャーハン
タピオカ入りマンゴースープ
ご馳走さまでした🙏
最後までお読みいただきありがとうございました(^ ^)