
ポイント活用で家庭円満!日常に小さな幸せを
時代はキャッシュレス!
カードのポイントを上手に貯めて上手に使って笑顔で暮らしましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
小さな笑顔貯金で家庭円満。
クレジットカードを使わない理由は何ですか?
テレビをつけるとキャッシュレスを推奨するCM。雑誌にはポイント活用術の特集。ちょっと取り残された気持ちになっている主婦の方!
あなただけではありません。20年以上専業主婦だった私も数ヶ月前までは現金主義でした。
あなたがクレジットカードを使わない理由は何ですか?
キャッシュレス時代に突入?
クレジットカードに対するイメージは人それぞれ。使わない選択をすることも自由です。
が、急スピードでキャッシュレスが進む背景にはその理由があるはずです。もしあなたが今クレジットカードを使われていないなら、この機会にその理由を一度考えてみませんか?
- 作る機会がなかった
- 使う必要がない
- 何となく怖い
- 落としたり失くしたりすると面倒
- 個人情報を知られる機会が増えるのが嫌
- クレジットカードのを使うメリットが分からない
- 無駄な買い物をしてしまいそう
- いざという時には主人のファミリーカードがある
あなたに当てはまる理由はありましたか?
私が数ヶ月前までクレジットカードを持っていなかったのは上記のすべての理由からです。
そんな私が、ある出来事をきっかけにとうとうクレジットカードを作りました。
私が作ったクレジットカードとは・・
そんなカード嫌いの私が作ったマイファーストカードは、SPGアメックスカードです。
数あるクレジットカードの中から、SPGアメックスカードを選んだ理由は、飛行機に乗って旅行をしたいと思ったからです✈︎
3人の子供たちの子育てを楽しんでいるうちにあっという間に20年以上の年月が流れ、長男は社会人、末娘も無事大学生に。私の中に今までの地域密着の生活スタイルから世界に向けて自分の世界を広げてみようという思いが芽生えてきました。
世界に羽ばたく=飛行機✈︎に乗って旅行に行きたい!
と単純に思ってしまったわけですが、色々とネット検索をしていると無料で旅行に行く方法があることが分かりました。
現金払いとクレジットカード払いの違い
現金払いとクレジットカード払いの違いを、現金からクレジットカードメインに変更した場合のメリットという視点で考えてみました。
- 銀行から必要な現金を引き出す手間が省ける
- クレジットカードのポイントが貯まる
- 貯まったポイントを使う楽しみがある
現金だとお買い物をしたらその場で現金を払っておしまいですが、クレジットカードの場合は支払った金額に対してポイントが貯まります。
ポイントを貯めるために特別なお買い物をすることなく、主婦の日々のお買い物の支払いをクレジットカードに変え、貯まったポイントを使って飛行機に乗ったりホテルに宿泊したりできるカード。
そんな事ができるカードが、SPGアメックスカードでした。
SPGアメックスカードの特長
私もそうだったのですが、SPGアメックスカードって何?って仰る方もいらっしゃると思いますので、SPGアメックスカードについて少し説明します。
名称 : SPG(スターウッド・プリファード・ゲスト)カード
※SPG・マリオット・リッツカールトンのホテルプログラムが統合して『Marriott Bonvoy』(マリオットボンヴォイ)に名称変更しました
会員ステータス : SPGアメックスカードに入会 → Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格を獲得(通常は対象ホテルに年間25泊以上で獲得)
年会費 : 31,000円 + 消費税
参加ホテルでのカード利用 : Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでの支払いで、100円につき6Marriott Bonvoyポイント → 3万円の利用で1,800Marriott Bonvoyポイント
日々のカード利用 : スーパー・コンビニ・毎月の定期的な支払いなどで、100円につき3Marriott Bonvoyポイント → 10万円の利用で3,000Marriott Bonvoyポイント
入会ボーナスポイント : カード入会後3ヶ月以内に10万円以上利用すると33,000Marriot Bonvoyポイント獲得
空港ラウンジの利用 : SPGアメックスカードと当日の搭乗券の掲示で、国内28空港・海外2空港の空港ラウンジを同伴者1名も無料で利用可能
航空便遅延補償 : 飛行機の遅延による臨時の出費を補償
1事故1万円の免責補償 : 国内・海外を問わずカードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、年間最高500万円まで補償
- 無料でお部屋をアップグレード(より高層階・角部屋などへのアップグレード)
- お部屋が空いていれば12時にアーリーチェックインが可能
- お部屋が空いていればチェックアウト時間の延長(12時→14時)が可能
- ホテルでの利用金額$1につき12.5ポイント獲得(通常$1につき10ポイントのゴールドエリート会員25%ボーナス)
- 無料Wi-Fiの利用が可能
- ゴールドウェルカムギフトポイント(250〜500ポイント)を獲得
- 特典参加レストラン&バーの飲食代15% OFF
- 毎年のカード更新毎に、世界各国のMarriott Bonvoy参加ホテル(交換レート 1泊50,000Marriott Bonvoyポイントまで)の1泊1室(2名まで)の無料宿泊特典の獲得
USP
実績・証拠
不安を取り除く
ストーリー
期限